Holiday と Vacation

ゴールデンウイークですね。そこでこんな話題を。 Holiday と Vacation、どっちを使うか迷ったことありませんか? どっちも基本的には同じです。 イギリス英語ではholiday、アメリカ英語ではvacationのようです。ですが、アメリカ英語ではクリスマスや祝日をholidayというようです。 ちなみにイギリスでは祝日を bank...

モダン花子 世界の旅 「迷信」

イギリスであることをして皆に「No!!!!」って言われたことがあります。 それは、家の中で傘を開いた時のこと・・・。 建物の中で傘を開くと悪いことが起こると言われています。 傘を買うときに開いて絵柄とか見るときはどうするんだろ? あと、悪いことが起こらないように、「touch wood」と言って木材を触ることがあります。例えば、「毎日運転してるけど、交通事故を起こしたことないんだよね~、touch wood」と言って手の届くところにある木でできたものに触ります。...

イギリス英語とアメリカ英語のスペル

同じ英語ですがイギリス英語とアメリカ英語ではスペルが違いうものがあります。 一部を紹介しますね。 colour (英) color (米) centre (英) center (米) favourite (英) favorite (米) licence (英) license (米) 同じスペルでも発音が違うものもありますよ。 often...

モダン花子 世界の旅 「同じ名前」

アジアを旅行すると、面白いことや新しい発見が多い。 インドネシアのバリ島。田舎を貧乏旅行していると地元の人と仲良くなりますよね。不思議なのは、おなじ名前の人がめちゃくちゃ多いってこと。聞いてみると男女関係なく生まれた順番で名前が決まってるんだって。...