Blog
Modern English Phrase of the Week #5: That dress suits you
“How do I look?” “That dress suits you very well.” A piece of clothing or a color may suit one person better than another. What color looks best on you? 「どう?似合う?」「とてもよく似合っているよ。」 服や色はある人には似合い、ある人には似合わないということがあります。あなたはどの色が一番似合いますか?...
Today’s TOEIC Practice Question
The letter that you sent me it was very well written. Which part of the sentence is incorrect? A. that B. it C. well D. written この文のどこが間違っていますか? ここは「The letter」がありますから「it」は要りません。同じ手紙をさしています。よって、正解はBです。 Do more TOEIC practice...
モダンイングリッシュ BYOピクニックin 私市(キサイチ)
日時 5月20日(日)12:00~ 場所 交野 星の里いわふね 「いわふね自然の森文化センター」近くの川沿いです 京阪私市駅から徒歩約8分。 国道168号線沿い私市小学校南西(駐車場あります) ★ BYO(bring your own)ですので、飲み物・食べ物は各自ご持参ください。 ★ 参加費無料 どなたでも参加できます。 ★ 雨天中止(当日10:30の時点で雨の場合は中止になります。中止の際はブログ、ツイッター、フェイスブック上で発表します) お友達、ご家族と一緒にご参加ください!...
Trivia of the Week: Facial Hair
What do you call hair growing on a man’s face? There are several different words! Hair that grows above the mouth but below the nose is a moustache. Hair that grows below the mouth is a beard. There are also names for different styles of moustaches and beards. Do...
Modern English Idiom of the Week: Chill out!
“I’m so worried about the new project!” “Just chill out and don’t worry about it!” In a casual setting, we say “chill out” to mean “relax.” It is often used as a command. 「新しいプロジェクトがとても心配だ!」「リラックスしなよ、心配は要らない。」 カジュアルな場面では「リラックスする」という意味で「chill...
Word of the Week #5: fault (過失の責任、所為)
“Whose fault was the accident?” “It was his fault!” 「事故は誰のせいだった?」「彼のせいだ!」 We use this word to lay blame on someone (or maybe something) that caused something bad to happen. It is important not to blame everything on others, but also not to blame yourself for...
Modern English Picture of the Week: England: Pigeons
Mary Poppins wanted to feed the birds in Trafalgar Square, so she bought some feed for tuppence (two pence – approx. 3 yen.) Feeding is not now encouraged, as pigeons are a ‘nuisance.’ 鳩...
4/29~5/6の間、ブログはおやすみします!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。4/29~5/6の間、ブログはお休みします。5/7(月)からまたアップしますのでお楽しみに★
Modern English Phrase of the Week #4: Stretch the truth
If you tell a story that is close to the truth, but not quite true, you are stretching the truth. A: How do you say “carrot” in Japanese? B: Um… A: Don’t you know? You told me you spoke Japanese. B: I may have stretched the truth a little....
モダンピクニック 5月20日(日)開催!
全てのスクールの生徒さんを対象に5月20日にピクニックを行います 場所は自然がいっぱいの交野市私市にある「いわふね自然の森文化センター」近くの川沿いです。京阪交野線私市駅すぐ。 時間は12:00~を予定しています。BYO(bring your own)ですので、飲み物・食べ物は各自ご持参ください。お友達、ご家族と一緒に参加くださいね!教室ではない緑いっぱいの環境で英語を楽しみましょう。...