Blog
World Cup Part 2
決勝リーグ進出決まりましたね。サッカーのルールは詳しくないですが、よく耳にする単語が気になったので調べてみました。 「ボランチ」 中盤のポジションの人?英語なの? 調べてみたら英語じゃなくてブラジルのサッカー用語だそうです。英語ではミッドフィールダー...
Let’s learn shapes and toys! 形とおもちゃの名前を覚えましょう!
教室でのヒント スチューデントブック1ユニット6のこのチャントは5種類の形と3個のおもちゃを紹介します。ストーリータイムの後、Circle Chantをしてそれからもう一度ジェスチャーを加えながらしましょう。次はWhat Shape Is It?をうたってハッピーバレーウェブサイトのダウンロードページにあるルーティーンとゲームバンクの13ページ、Rope ShapesまたはSand Shapesという遊びをしましょう。同じダウンロードページにあるシンシア・アカザワの教材もぜひチェックしてくださいね! Classroom Tip...
モダン花子 世界の旅「ワールドカップ」その2
盛り上がってます!ワールドカップ!日本、決勝リーグに進めるといいですね。 みなさん、サッカーの得点を英語で言えますか?数字だから簡単ですよね。 2-1ならtwo one、1-3ならone threeです。 意外に皆さん知らないのが0点です。zeroとは言わずにnilと言います。 なので、1-0は?one – nilです。発音はニル、意味は「無、ゼロ」です。...
本日、6月18日の営業について
本日の営業について 本日、弊社は通常通り営業しておりますが、本部がございます枚方市は地震発生時より電話がつながりにくい状況が続いております。 レッスンに関するご連絡につきましては、メールでご連絡いただきます方がよろしいかと思います。 公共交通機関が運休しております影響、および学校が臨時休校で本日レッスンをお休みされる場合は、後日お振り替えレッスンをご予約いただけます。 ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご理解の程、宜しくお願い致します。 emailアドレスはこちらです。 [email protected]...
World Cup Part 1
始まりましたね!!ワールドカップ。皆さん見てますか? サッカーに関する単語やフレーズ、「実は英語じゃなかった」というパターンを紹介しますね。サッカーをあまり知らない私が最近知った単語はheaderです。わかりますか?ヘディングのことです。スタメンはline-upです。ロスタイムはadditional...
Learn and practice these clothes with the Hat Chant! ハットチャントで洋服を覚えて練習しましょう!
Classroom Tip This chant from Happy Valley Student Book 1, Unit 4, introduces six items of clothes that are perfect for summer. After Storytime, do the Hat Chant and then do it again with gestures. Afterward, sing “Put on Your T-shirt” and play a game like Dress Up...
モダン花子 世界の旅「ワールドカップ」
もうすぐ始まりますね、サッカーのワールドカップ! サッカーは英語でもSoccerと書きますが、実はフットボールFootballと言うケースの方が多いです。サッカー発祥の国イギリスではFootballと言い、Soccerとは言いません。...
Catch a Cold
最近、暑くなったり寒くなったり、何を着たらよいか分かりません!風邪をひいている人、多いですね。 「風邪をひく」は英語で catch a coldです。 でも「今風邪をひいている」場合は、過去形で I caught a coldまたは、現在形でI have a coldと言います。I catch a...
Can a fox make a zigzag out of yarn? キツネは毛糸でジグザグを作れるかな?
教室でのヒント x, y, zソングとアクティビティーの後、x, y, zチャントを再生します。そしてこの動画を使って答えを教えます。違うシールを貼ってしまった生徒がいたら、もう一度正しいシールを探させましょう。もう一度チャントをして、チャントに合わせてジェスチャーをしましょう。 Classroom Tip After the x, y, z Song and activity, play the x, y, z Chant. Then, use this video to show the answers. If...
モダン花子 世界の旅「ウェディングケーキ」
先日のロイヤルウエディング見ましたか?なんだか別世界のような風景でしたね。 結婚式と言えばウェディングケーキ。 ちょっと前の日本では、巨大なケーキの入刀する部分だけ本物ってのがありましたよね。 イギリスのウェディングケーキはブランデー等のお酒に漬けたドライフルーツがいっぱい入ったフルーツケーキ(どっしり重い)で、周りにアイシングされた物です。日本のフワフワとはちょっと違いますね。...