Blog
Idiom of the Week: Easy as Pie
“See? If you do it this way, it’s as easy as pie.” 「ほら、こうすればとても簡単でしょう?」 とても簡単にできることは「パイみたいに簡単」と言います。パイを食べるのが簡単ですが作るのは少し難しいですね!このフレーズはニュージーランドかオーストラリアから来て、マオリ語の「良い」という単語が由来と言われていますが、19世紀のアメリカで生まれたフレーズだともいわれています。 Something that’s very easy is “easy as pie”. Pie is easy...
リニューアル&英語図書貸し出し始めました~(香里園校)
モダンイングリッシュ香里園校ではお教室を一新し、英語図書の貸し出しサービスを始めました。ご興味のある方はこちらまで https://www.modernenglish.net/
Phrase of the Week: I’ll Never Live This Down
“I can’t believe I forgot my lines in the school play. I’ll never live this down!” 「学校の劇で台詞忘れたなんて最悪!一生忘れられないだろうな。」 恥ずかしいことが起きたとき、周りの人から一生からかわれるんじゃないかと心配になることがあります。I’ll never live this down!やHow can I live this...
Idiom of the Week: Discretion is the Better Part of Valor
“I think it’s time to exercise the better part of valor and retreat!” 「勇気の大部分を用いて後退しましょう!」 「Discretion is the better part of...
Phrase of the Week: Get Away With
“You won’t get away with this!” 「これはただじゃおかないぞ!」 “I can’t believe he got away with that!” 「よくそんなことして罰を受けなかった!」 銀行からお金を盗んだら、そのお金を持って現場から逃げないといけません。それに成功したら、お金をもって逃げた(got away with the...
Idiom of the Week: That’s How the Cookie Crumbles
“It’s not fair that Jane got first chair in the school band. I practiced so hard!” 「ジェーンが第一トランペットになったなんて不公平だよ!私はこんなに頑張ったのに!」 “It’s disappointing, but that’s just the way the cookie crumbles.” 「がっかりだけど仕方がない。人生にこうゆうことがあるのさ。」 悪いことがあったときに「That’s how the cookie...
Phrase of the Week: Out of Hand
“Everyone calm down, please. This is getting out of hand!” 「みな落ち着いて頂戴。もう騒ぎすぎなんだから!」 Out of handなことは、制御が効かなくなっていることです。言うことを聞かない子供、騒がしくなったパーティー、ダメな方向に進んでしまった計画、問題を起こしそうなほどの悪い癖に使える表現です。 When something is out of hand, it’s out of control and too wild. This phrase can...
Idiom of the Week: Into Thin Air
“One second he was there, and the next he was gone. He just disappeared into thin air!” 「そこにいたのに次の瞬間どこにもいなかった!まるで神隠し!」 「He just disappeared into thin air.」とは、いったいどこに行ってしまったのか見当もつかない様子を表します。隠れる場所もありませんし、普通に歩いて行ったわけでもありません。不思議なことに消えてしまいました。 If someone disappears into...
Phrase of the Week: It’s Up to You
“I don’t care where we go for dinner. It’s up to you.” 「晩御飯はどこでもいいから君に任せるよ。」 判断がup to youなら、好きに選んでいいです。どの映画をみても構わないという友達と一緒に映画館に行ったら、どの映画をみるかはあなた次第です。 If a choice is “up to you” you can decide yourself. If you go to the movies with a friend who doesn’t care which...
緊急事態宣言発令中のレッスンとゴールデンウイークのお休みについて
平素はレッスンをご受講頂きありがとうございます。 緊急事態宣言発令に伴うお知らせと、ゴールデンウイーク期間のレッスンお休みについてのご案内です。 1)ゴールデンウイーク期間の教室のお休みについて 4月29日(木)~5月12日(水)の間は、ゴールデンウイークのお休みとなります。レッスンカレンダーに記載しておりますが元々教室がお休みの期間です。レッスン並びに受付業務はお休みとなりますのでご了承ください。 2)緊急事態宣言下のレッスンについて...