執筆者 Modern English | 2017年10月17日 | モダン花子 世界の旅
イギリスの通貨は£ポンドってことは皆さん知っていますよね。英語では「パウンド」って 発音します。でもね、別の呼び方もあるんですよ!それは、「quid 発音はクイッド」です。 例えば「10ポンド」は「10クイッド」って感じ。quidはカジュアルな表現でよく耳にしますので覚えておくと便利です。ちなみに硬貨のペンスは「p...
執筆者 Modern English | 2017年10月14日 | Words
午前と午後を表すA.M. と P.M. 正しく使えていますか? よくこの様に「AM6:00」と書いているのをよく見かけますがこれは間違いです。正しくは数字の後です。英語圏の国では小文字で「6:00 a.m.」と書くのが一般的のようです。...
執筆者 Modern English | 2017年10月13日 | Happy Valley, Kids, News
Classroom Tip: This chant from Happy Valley Student Book 2, Unit 3, introduces popular sea creatures. After Storytime, watch the video and see if students can point to the animals in the book. Then play it again imitating the animals using gestures. After, sing the I...
執筆者 Modern English | 2017年10月10日 | モダン花子 世界の旅
皆さん、月の中に何が見えますか? 日本では「ウサギ」ですが、海外では違うって良く聞きますよね。 私が旅行中に聞いた中では、「人の横顔」「カニ」「ライオン」「ワニ」「ロバ」ってのがありました。...
執筆者 Modern English | 2017年10月06日 | Words
今年のお月見はきれいに見えましたね。 さて、「お月見」は英語で何というでしょうか?答えはmoon viewingです。 満月はfull moon 半月はhalf moon 三日月はcrescent moonと言います。 moonつながりでハネムーンはhoneymoonですね。どうしてmoonが付くのでしょう?...