執筆者 Modern English | 2017年05月19日 | Trivia
一週間の始まりは何曜日からでしょう?国際基準では日曜日または月曜日みたいですが、国によっては違うようです。イギリスでは日曜始まりと月曜始まりのカレンダーがあるようです。イスラム圏の国では金曜日が週末なので土曜日が週始まりなんだとか。おうちのカレンダーは何曜日始まりですか?...
執筆者 Modern English | 2017年05月16日 | モダン花子 世界の旅
日本のスーパーで普通に売ってるきのこ類、海外のスーパーでも売ってました。 シイタケやエノキなど、日本語ではそれぞれの名前があるけど、英語は? スーパーで見た名前、こんなでしたよ。 Shiitake Mushroom、Enoki...
執筆者 Modern English | 2017年04月28日 | News
ゴールデンウィークのお休みのお知らせ 4月29日(土)から5月14日(日)の間、レッスン並びに電話受付はお休みとなります。 レッスンについてのご連絡、新規お問合せの方は15日(月)以降にご連絡ください。 または、こちらのお問合せフォームよりご連絡ください。15日(月)にこちらよりご連絡させて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 ...
執筆者 Modern English | 2017年04月28日 | Happy Valley, Kids, News
Classroom Tip This song from the final unit of Happy Valley Phonics Book 1, Unit 9, introduces vocabulary that begin with the x, y and z sounds. Use gestures for the words and do them as you sing along. Put the flashcards on the ground and ask, What does Loxy have?...
執筆者 Modern English | 2017年04月25日 | モダン花子 世界の旅
イギリスであることをして皆に「No!!!!」って言われたことがあります。 それは、家の中で傘を開いた時のこと・・・。 建物の中で傘を開くと悪いことが起こると言われています。 傘を買うときに開いて絵柄とか見るときはどうするんだろ? あと、悪いことが起こらないように、「touch wood」と言って木材を触ることがあります。例えば、「毎日運転してるけど、交通事故を起こしたことないんだよね~、touch wood」と言って手の届くところにある木でできたものに触ります。...