Idiom of the Week: Cut off your nose to spite your face

“If you cancel the whole vacation because the kids got bad grades, aren’t you just cutting off your nose to spite your face? You were looking forward to that vacation!” 「子供たちの成績が悪かったからって旅行をキャンセルするのは、腹立ちまぎれにやってるだけじゃない?あなただって楽しみにしていたじゃない!」 「Cut off your nose to spite...

Phrase of the Week: In Spite Of

“In spite of the bad weather, we had a good time.” 「悪い天気はともかく、楽しい時間を過ごした。」 In spite ofやdespiteは期待するような効果がなかったことを表します。天気が悪かったから出かけても楽しくなかったと思うのは無理もないですが、実は雨が降ってもとても楽しかったです! “In spite of” or “despite” are used to say that something didn’t have the effect you might...

Idiom of the Week: Dropped the Ball

“We worked so hard on this project, and you didn’t turn it in on time! You really dropped the ball.”  「あんなに頑張ったプロジェクトなのにあなたが時間通りに提出しなかった!ヘマをやってくれたな。」 誰かが大きなミスをした、するはずのことをしなかったときに「they really dropped the ball」と言います。...

Idiom of the Week:Didn’t Have the Heart

“She loves Santa so much. I just didn’t have the heart to tell her that the presents really come from her parents.”  「彼女があまりにもサンタのこと大好きだから、本当は親がプレゼントを用意しているってどうしても言えなかった。」 “I don’t have space for all these paintings my grandmother made, but I just don’t have the heart...

Idiom of the Week: Caught with your hand in the cookie jar

“He tried to say he didn’t do it, but they caught him with his hand in the cookie jar.” 「やってないと言い張ったがクッキー・ジャーに手を突っ込んだまま見つかってしまった。」 お母さんにクッキーをおねだりする子供を想像してください。 お母さんはダメと言いますが、それでも台所に行ってジャーからクッキーを取ります。 高い棚のクッキー・ジャーからクッキーを取ろうとする子供というのがアメリカではよくある例えです。どんな犯罪のメタファーにでも使えます。...