執筆者 Modern English | 2018年08月31日 | Words
A Place for Everything, and Everything in Its Place. さて、どんな意味でしょう? 正解は「整理整頓」。物が散らかっている、または使った物をちゃんと元の場所に戻していない人を見たら、「A Place for Everything, and Everything in Its...
執筆者 Modern English | 2018年07月27日 | Words
くしゃみをすると「誰かが自分の噂をしている」って思いますよね。 さて、英語では「誰かが自分の噂をしている」と言う時、My ears are burning.と言います。 耳が燃えている(笑)
執筆者 Modern English | 2018年06月29日 | Words
決勝リーグ進出決まりましたね。サッカーのルールは詳しくないですが、よく耳にする単語が気になったので調べてみました。 「ボランチ」 中盤のポジションの人?英語なの? 調べてみたら英語じゃなくてブラジルのサッカー用語だそうです。英語ではミッドフィールダー...
執筆者 Modern English | 2018年06月01日 | Words
最近、暑くなったり寒くなったり、何を着たらよいか分かりません!風邪をひいている人、多いですね。 「風邪をひく」は英語で catch a coldです。 でも「今風邪をひいている」場合は、過去形で I caught a coldまたは、現在形でI have a coldと言います。I catch a...
執筆者 Modern English | 2018年05月25日 | Words
皆さんがよく知っている単語Cheap、実はこの単語はいろんな意味があります。ちゃんと使い分けれていますか? 「安い」という意味がありますが、そうとは限らない場合もあります。 値段について話す場合は「安い」という意味になります。 人について話す場合は「ケチ」という意味にもなるので注意してくださいね。 物について話す場合は「安っぽい」とか「質が悪い」という意味にもなります。...