執筆者 Modern English | 2022年06月22日 | Monthly Themes
今月は食べ物についてのプレゼンテーションをします。 あるクラスは選んだ食べ物を紹介するポスターを作っています。また別のクラスでは生徒たちがオリジナルレストランを考えています。 ホワイトボードに絵を描いて動画を取るクラスもあります。 先生たちは準備や調べもののお手伝いをしています! This month we’re making presentations about food! Some classes are making a poster to share...
執筆者 Modern English | 2022年06月15日 | Monthly Themes
六月のテーマは食べ物です! 手始めに、食品群について学びました。 あるクラスは食べ物の絵の色塗りをして属する食品群を選びました。どの年齢の生徒でも興味深く楽しめる話題です。 どうですか?トマトは野菜ですか?それとも果物ですか? For June, our theme is food! To introduce the theme, we learned about food groups. Some classes colored in these pictures of food and matched them to the...
執筆者 Modern English | 2022年06月08日 | Kids
今年度はフォニックスブックを使わずに色々なアクティビティーを取り入れています。 ですがフォニックスブックの内容と同じようなワークシートも使うことがあります。 各クラスで一番効果的だと思うワークシートを選んで印刷して使っています! This year we aren’t using a traditional phonics book. Instead, we’re doing a variety of different activities. But we still do some of the same things as...
執筆者 Modern English | 2022年06月01日 | Kids
ゴールデンウィーク開けにモダンイングリッシュ香里園校ではキッズクラス対抗戦を始めました! 毎週各クラスで協力して目標を達成したら3つまでポイントをもらえます。 ポイント一つでポスターのスペース一つ進むことができます。子供たちは自分達のコマをデザインしてチーム名を考えました。 お盆頃に勝敗が決まるかな?勝ったチームには特別なプレゼントがあります! After Golden Week, we started a competition between the kids classes at Modern English Korien!...
執筆者 Modern English | 2022年05月25日 | Monthly Themes
日本語の月の名前は覚えやすいですが、英語はそうはいきません! つづりの難しい月がたくさんあります。-例えば2月のFebruary このアクティビティーでは月の単語の欠けているアルファベットを入れていきました。 高学年の生徒にも意外と難しかったりします。 このカレンダーは明らかにアメリカのものですね。各月の挿し絵は国ごとの文化の違いを表しています。 これは今月の「時間・数字」のテーマに沿ったアクティビティーです。 Months in Japanese are easy to remember, but not so in...