Monthly Themes: Shopping

Monthly Themes: Shopping

テーマはお買い物です。 ロールプレイをするには最適です! おもちゃのレジやお金を使ってもいいですし、それがなくてもすでにあったおもちゃをお互いに売るロールプレイでも楽しいです。 お店の品を紙やワイトボードで描くのも、フラッシュカードを使うのも良いです。ほとんどの子供はお店を運営するまねをして遊ぶので、そこに英語を追加すれば完璧! One of the first themes we tried was shopping. It’s great for roleplays! You can get a toy cash...
Monthly Themes: Zoo

Monthly Themes: Zoo

「今月のテーマ」最初のテーマは「動物園」! ほとんどの子供にとって動物はとても面白いトピックで、動物に関連する楽しくてその子の力を伸ばすアクティビティーがたくさんあります。 あるクラスではおもちゃの動物を使って教室でMY動物園を作ったり、あるクラスでは紙に一人一人で自分だけの動物園をデザインしました。 囲いを作ったり、かわいい動物を描いたりすることで想像力を育てます。そして、MY動物園はまだまだ始まりです! One of the first monthly themes we introduced was “zoo”! Most...
Modern English Kids: Portfolios

Modern English Kids: Portfolios

モダンイングリッシュのキッズクラスでは新しい取り組みを始めています。 お子様はこのようなパープルのフォルダーをお渡ししています。 中を見てみてください。最近作ったものが入っています。 ポートフォリオに色々な小さなプロジェクトを入れて、想像力、思考力、調べるスキルなどを鍛えます。毎月違うテーマにそってアクティビティをしています! We have added a new feature to our Modern English kids classes: portfolios. Does your child have a...

March 6 Information Session! 3月6日の説明会!

3月6日に香里園と小野原校で説明会を開催します。4月からレッスンを始めるのに興味のある、幼稚園から小学生の子供向けの無料体験イベントです!すべてのコースについて説明いたします。そして、お子様がトライアルレッスンを受けて親も見学していただけます。すべて無料です! On March 6 we will hold information sessions for kids and parents at our Korien and Onohara schools. It’s a free trial lesson event for...

Phrase of the Week: They Up and Left!

“I thought they would stay in New York forever, but they up and moved to California.”  「もう一生ニューヨークに住むだろうと思っていたら、急にカリフォルニアに引っ越してしまった。」 “I didn’t even know he had a girlfriend, and then he up and got married.”  「彼にガールフレンドがいるとさえ知らなかったのに急に結婚したんだよね。」 インフォーマルに喋る時、動詞の前に「up...