執筆者 Modern English | 2017年09月26日 | モダン花子 世界の旅
berの付く月に食べると美味しいもの。何かわかりますか?答えは生牡蠣です。 September, October, November, December 9月から12月ですね。 イギリスで「Rのつかない月に食べちゃダメよ!」って言われたことがあります。Rの付かない月、May, June, July, August 暑い5月から8月は食中毒の危険があるんでしょうね。...
執筆者 Modern English | 2017年09月22日 | Words
果物の「たね」。日本語ではほとんど「たね」ですが、英語ではそうはいかないようです。 桃、アボカドなどの大きな種は stone みかん、りんご、レモンなどの小さな種はpip で、アメリカ英語ではseed のようです。複数の場合は...
執筆者 Modern English | 2017年09月19日 | モダン花子 世界の旅
食欲の秋ですね。子供の頃、路地裏を歩いているとサンマの焼ける匂いがしていたのを覚えています。 最近、同じ匂いを同じシチュエーションで体験したことがあります、それもポルトガルで。天ぷらやカステラなど、ポルトガルから来た料理は有名ですよね。 「イワシの塩焼き」がポルトガルの名物料理って知ってました?サルディーニャス・アサーダス(sardinhas...
執筆者 Modern English | 2017年09月15日 | Words
自動車のパーツや機能って英語が多いと思っていませんか?ダメダメ!通じませんよ! タイヤはwheel、アクセルはacceleratorまたはthrottle、ブレーキはbrakes、サイドブレーキはhandbrake(英)parking brake(米)、 バックミラーはrearview mirror、 ハンドルはsteering wheel、 フロントガラスはwindscreen(英)windshield(米)、ウインカーはindicator(英)blinker(米) ...
執筆者 Modern English | 2017年09月15日 | Happy Valley, Kids, News
Classroom Tip: This chant from Happy Valley Student Book 2, Unit 1, provides practice of vehicles with the language chunk It’s a. After Storytime and the Vehicle Chant, do this chant and then do it again with gestures. After that, sing the “It’s a Red Car”...