執筆者 Modern English | 2017年03月03日 | Happy Valley, Kids, News
Classroom Tip This song from Happy Valley Phonics Book 1, Unit 7, introduces some vocabulary that begin with the r, s and t sounds. Use gestures for the words and do them as you sing along. Put the flashcards on the ground and ask students What does Rabby want? Have...
執筆者 Modern English | 2017年02月28日 | モダン花子 世界の旅
英語の苗字ってよく見てみると面白いってこと知っていますか? ご先祖様の職業や名前が由来していることが多いんですよ。 例えば、 ~~s だと「~~の子供」っていう意味です。 Williamsだと「ウイリアムの子供」って意味なので、ご先祖にウイリアム爺さんがいたんでしょうね。Jonesだったら「ジョンの子供」って訳です。 ~~sonってのもあります。これは「~~の息子」ですね。 Jacksonは「ジャックの息子」、Robinsonは「ロビンの息子」です。 職業が由来しているのも多いですよ。...
執筆者 Modern English | 2017年02月24日 | Words
この3つ、全部「はやい」ですよね。でも、それぞれ使い方が異なります。 early は、時間や時期的に「はやい」時に使います。 例えば、early in the morning 「朝早くに」、early summer「初夏」 fast は、スピードの速さです。 例えば、I run fast. 「僕は足が速い」、a fast train 「急行電車」 quick は、動作や反応のはやさです。 例えば、a quick temper「短気」、Thank you for quick...
執筆者 Modern English | 2017年02月21日 | モダン花子 世界の旅
「ありがとう」って英語で「Thank you」ってことは皆さん知っていますよね。 しかし、いろんな「ありがとう」があるのを知っていますか? イギリスでこんな「ありがとう」に遭遇しました。 Cheers 「乾杯!」って意味のコレ、結構使います。 「バイバイ」「またね」って意味でも使うんです。 そして、もっと簡単な「ありがとう」は Ta 見た通り「タ」と発音します。簡単でしょ? Thanks a lot が Ta muchly になります。この Ta 、とっても便利。 Ta...
執筆者 Modern English | 2017年02月17日 | Happy Valley, Kids, News
Classroom Tip This song from Happy Valley Phonics Book 1, Unit 6, introduces vocabulary that begin with the o, p and qu sounds. Use gestures for the words and do them as you sing along. Put the flashcards on the ground and ask students What does Olly want? Have them...